環境は大事!なんでも味方につけてしまいましょうおはようございます。フードライフクリエーターの唐木るみです。ここのところ続々と去年…
- ホーム
- 自然療法
自然療法
ブログ

時短に発酵食品
食品添加物をとらないこと、うまく発酵食品を利用することで冬をのりきるこんばんは。フードライフクリエーターの唐木るみです。◎フラワーエッセンス体験会に…

集中力をフラワーエッセンスに助けてもらう
今年やり残していることはありませんか?おはようございます。フードライフクリエーターの唐木るみです。気付けば11月。今年の終わりまであと2か月きってし…

ゴールデンウィーク突入!暮らし方見直します
暮らし方を見直しますこんばんは。フードライフクリエーターの唐木るみです。我が家は長男は今日まで普通に登校。朝練から出かけ…

柿の若葉を食べてみよう
新緑の美しい季節になりますねこんばんは。フードライフクリエーターの唐木るみです。長女がオーストラリアへ出発してから1週間が経ちました。早かっ…

細胞が喜ぶ食事 体をきれいに保つということ
浄化ダイエットを終えてこんばんは。フードライフクリエーターの唐木るみです。生きているものすべてに感謝。と心から思えた今朝とてもすがすがしい気…

浄化ダイエット2日目~ブッシュフラワーエッセンスを使って~
春はデトックスにも最適こんにちは。フードライフクリエーターの唐木るみです。長女が月曜日に海外研修旅行で行っていたフィリピンから戻…

ホメオパシーの学校で「食育講座」
食育講座こんばんは。フードライフクリエーターの唐木るみです。さてさて、3月に入りましてだいぶ暖かくなってきましたね。昨日…

フラワーエッセンスの会@沖縄~家族旅行
フラワーエッセンスとラベルの見方@沖縄こんばんは。フードライフクリエーターの唐木るみです。今日は、フェイスブックにupした直後に…

フラワーエッセンスで夫婦仲良く
おいしいご飯のあるところに人は帰ってくるこんばんは。フードライフクリエーターの唐木るみこです。早いもので、今年がはじまって1か月…