お節にあきたら ~数の子~
こんばんは。フードライフクリエーターの唐木るみこです。
今日成人の日を迎えられた方、おめでとうございます!!
20歳の時、何をしていたのか?どんなことを考えていたのか…と
ちょっと思い出せたよい日でした。
我が家の長女、長男は明日が始業式。ようやく学校が始まります!
今年は受験生がいたので遠出することもなくのんびりと過ごしました。
こんな過ごし方もいいものだな…と思えた年末年始でした。
たっぷり休息したので明日からはきちんと働きたいと思います。
さて、お正月のお節でまだ残っているのが
数の子となると(寿の文字入り)。
数の子クリームパスタ
今晩は、数の子となるとを使ってクリームパスタを作りました!
材料
・数の子
・なると
・玉ねぎ
・小麦粉または米粉
・塩麹
・にんにく
・胡椒
・牛乳または豆乳
・パスタ(全粒粉)
数の子クリームパスタの作り方
1.パスタ用のお湯をわかす
2.フライパンににんにく、玉ねぎ入れて炒める
3.玉ねぎが透明になったら、小麦粉を入れて炒める
4.牛乳を入れ、小麦粉となじんできたら数の子をいれます。
5.塩麹と胡椒で味をととのえれば出来上がり!!
あれば菜の花を飾りたかったのですが…なかったのでほうれん草のおひたしをのせました!
我が家のお正月&冬休みはこれですべて終了~!
数の子となるとの良い出汁が出ていて
美味しかったです!!
発酵調味料を上手に使いこなす先人の智慧とコツ。今日からお買い物で迷わない。
食品選びの知識を身につけたい方、家族の健康を守りたい方も
お待ちしております。
ズボラ天然生活入門講座の詳細はこちらです!