環境は大事!なんでも味方につけてしまいましょう
おはようございます。フードライフクリエーターの唐木るみです。
ここのところ続々と去年作ったお味噌がとっても美味しかったです!!
味見してみました~!
この色で大丈夫ですか?
などなどご連絡をいただくことがおおくなりました。
はい、去年の冬に仕込んだものは1年経ちますので美味しく出来上がっていることと思います。
しかし、もしもし、余裕があればそのまま三分の一くらい残しておくと
さらに熟成が進んで薬効のある自家製スペシャル味噌の出来上がりとなります。
昨日は夫もお休みで
朝からお茶代わりに5年以上経ったお味噌をお湯で割って飲んでいます。
味噌を飲みながら二人でパソコン作業。
さて、ストーブはいったいいつ登場するでしょうか。
様々な発酵食品がありますが1つ選ぶとしたら、1つだけしか一生飲めないのだとしたら、
「お味噌」を選ぶと思います。一日の元気の源です。
ぜひきちんと作られているお味噌を毎日の生活に取り入れていただきたいと思います。
おうちを整える
さて、私は「子育て占星術」でお世話になっているはるな薫さんに
おうちのことを見ていただきました。
今までには、子どもの進級のタイミングや受験前、また留学前など節目節目で
気をつけなければならないこと
取り入れるとよいことなどを教えていただいてきました!
そして今回、そのはるな薫さんが「風水占星術」をされるということで
我が家にお越しいただきました。
次男の生まれる前の年に実はリフォームをしたかったのです。
壁紙も取り替えたいなーなどなど夢はたくさんあったのですが
小さい子がやってくる!ということでいったん保留にしていました。
まだ何をしたいかは私の頭の中で妄想中なのですが
妄想が具体化する前に注意するべきことなど伺いたいなと思いまして。。。
いやーーーーーーーーー、良かったです!!!
今朝起きた時の心地よさといったらありませんでした!!
何時間か前にお話を伺って、ちょっと変えただけでこんなに違うの~!
もっと早く取り入れていればよかった。。と。
前置きがとっても長くなりましたが、
うちの間取りを見ていただいて、
私がしたいなと思っていることをお話して
いろいろとアドバイスをいただいたのですが
その中で部屋の数か所に観葉植物を置くことを提案していただきました。
私は観葉植物が大好きで、木がとても好きで、お花も好きなのですが
木や実がなるものが大好きなのです。
今の家に越してくる前も今の家に住み始めて数年も
大きな観葉植物を買って家に置いていました。
でも、、、、、、、、、ほんとにすぐ枯れるのです。
うちが寒いから?
ほったらかしにし過ぎなのか?
それでも懲りずに購入して…と繰り返していたのですが、
あるとき心が折れたのです(笑)
そして、切り花を飾ること、庭にある花を摘んできて飾ることにシフトしました。
その時に揃えた、鉢や鉢カバーも見ていると悲しくなるので
お友達にもらっていただいたり、どうぞお持ちくださいと書いておいて
持って行っていただいたりと処分しました。
でも昨日、おすすめの観葉植物や置き場所を教えていただいて…
もう薫さんが家にいらっしゃる時から園芸店に行きたくて行きたくて(笑)
この子たちをうちに連れて帰ってきました!
そして、それぞれのお部屋に分かれてもらいました!
今朝あまりにも気分がよかったので、はるな薫さんに連絡をしました。
そうすると・・・薫さんの風水はなんと緑で解決できることがいっぱいあるそう。
とても心強く嬉しかったです。
食事が大事!というお話に反対する方はなかなかいらっしゃらないのですが
日常品、風水、フラワーエッセンスとなると・・・・????の方も多くいらっしゃると思います。
ぜーんぶの総合で暮らしているのですけどね。
私がその中でも大事にしているのは、生きているものに囲まれ、生きているものを食べることです。
またまた最強アイテムを手に入れた!そんな気持ちでおります。
このあとどんなミラクルが起きるか
またご報告したいと思います。