簡単・安い・ヘルシー
こんにちは。フードライフクリエーターの唐木るみです。
フェイスブックにupしてお問い合わせの多かった「自家製油そば」
今日はレシピを紹介いたしますね。
ラーメンと言えば、普通の(語弊がありますね)ラーメン、つけ麺、油そばの3つに分けられるでしょうか。
私の小さい頃には、ラーメンといえば、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンくらいしか知りませんでした。
大学生くらいになってとんこつラーメンを知り、つけ麺が流行り、ここのところはもっぱら「油そば」
「油そば」にも台湾ばぜそばのようなガツンとくるタイプのものと
あっさり「油そば」の2つに分かれますね。
中でも今日はあっさり「油そば」
焼き豚のたれを利用した油そば
油そばは基本的には麺に好きなたれを絡めて、好きな具をのせるだけなので簡単です。
あとはどこまで凝ったものにするか…。
油そばの作り方
〇材料
たれ
1.焼き豚のたれ 大さじ3
2.ごま油 大さじ1
3.醤油(魚醤でも)小さじ1
4.酢 小さじ1
5.オイスターソース 小さじ1
麺 1人前
トッピング 自由
今回は 焼き豚、味付け卵、ネギ、もやし、のり
〇作り方
1.麺をお好きな方さにゆでます。ゆであがる直前にもやしを投入。
2.湯切りします。
3.具をトッピング
4.たれをかけます
5.よく混ぜてできあがり!!
召し上がるときに、ラー油、お酢などたしたり、おろしにんにくなどお好きなものを足してくださいね。
油はごま油1杯だけですので意外とヘルシーです。もやしで増量するのもおすすめです。
発酵調味料を上手に使いこなす先人の智慧とコツ。今日からお買い物で迷わない。
食品選びの知識を身につけたい方、家族の健康を守りたい方も
お待ちしております。
ズボラ天然生活入門講座の詳細はこちらです!